膝離断性骨軟骨炎SYMPTOMS

膝離断性骨軟骨炎とはひざりだんせいこつなんこつえん

この疾患の主な症状

初期では軟骨片は遊離せず、運動後の不快感や鈍痛の他は特異的な症状は出ません。関節軟骨の表面に亀裂や変性が生じると疼痛も強くなり、スポーツなどで支障を来します。骨軟骨片が遊離すると引っかかり感やズレ感を訴えます。大きな骨軟骨片が遊離すると膝の中でゴリッと音がする場合があります。

原因と病態

成長期のスポーツ選手にまれに起こり、繰り返されるストレスや外傷により軟骨下の骨に負荷がかかる事が原因と考えられています。血流障害により軟骨下の骨が壊死し骨軟骨片が分離、遊離します。性別では約2:1で男性に多く10歳代が好発年齢です。

膝関節では大腿骨の内側85%、外側15%でまれに膝蓋骨にも起こり、外側例では円板状半月を合併することがあります。発育期では安静や免荷などで自然治癒することが多く早期診断が大切です。

診断

初期には通常のX線(レントゲン)で写り難いためMRI検査で確定診断します。
骨軟骨片が分離、遊離してくる時期はX線でも異常所見が出ますが、特殊な方向からのX線撮影も診断に有効です。

予防と治療

身長が伸びている発育期で骨軟骨片が安定していれば免荷歩行や膝関節の安静などの保存的治療を選択します。X線やMRIで回復が見られれば徐々に活動を許可します。軟骨下骨の骨癒合が遷延している場合や発育期以降では、関節鏡視下に患部の数カ所に穴を開けて出血させ治癒機転を促進させます。

保存療法で治療効果がない例や骨軟骨片が剥離し遊離する例では整復固定術を選択し、不安定な骨軟骨片を骨釘や生体吸収性ピンなどを使用して固定します。
遊離骨軟骨片と母床の欠損が小さい場合は、遊離骨軟骨片の摘出のみ行うこともあり、遊離骨軟骨片の状態が悪く骨癒合を期待できない時は、大腿骨非荷重部より採取した円柱状の自家骨軟骨片を数ヵ所に移植するモザイク手術があります。

引用元: 日本整形外科学会「膝離断性骨軟骨炎」
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/osteochondritis_dissecans.html

診療予約はこちら